正三角形と円の求角
【 平面図形 #125 】
今週の図形問題は求角問題にしてみました。例によって暗算解法も仕込んであります。補助線で仕掛けを見破ってみてください。
正解後には面白さと難易度への投票もお願いいたします!
■ 解答入力上の注意 ■
解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) 12° → 12.00 30/7 ° → 4.29
答えを一意に定めるための処置です。もちろん弧度法ではなく度数法でお願いします。
■ ヒント内容の予告 ■
ヒント1…差し当たっての補助線
ヒント2…利用したい性質
ヒント3…注目点
今週の図形問題は求角問題にしてみました。例によって暗算解法も仕込んであります。補助線で仕掛けを見破ってみてください。
正解後には面白さと難易度への投票もお願いいたします!
■ 解答入力上の注意 ■
解答は小数第3位を四捨五入して、小数第2位までを単位なしで入力してください。
(例) 12° → 12.00 30/7 ° → 4.29
答えを一意に定めるための処置です。もちろん弧度法ではなく度数法でお願いします。
■ ヒント内容の予告 ■
ヒント1…差し当たっての補助線
ヒント2…利用したい性質
ヒント3…注目点
ヒント欲しい?
※1つヒントを見るごとに、謎プラスコアが1pt減ります
回答はテキスト入力方式です。「クイズに答える」をクリック後、60秒以内に回答してください。